人気ブログランキング | 話題のタグを見る

米_e0036677_17252965.jpg



去年、建物を一つ解体してしまったので、米を置く所が無くなってしまいました。
なので、工場の一部に置いておいたのですが、先月最後の1袋を食べた時
明らかに今までと違った味がしました。
何か臭くて不味かったのであります。

工場内とはいえ、空調をつけたりつけなかったりで時には35度以上になっている
箇所もありました。
お盆休みなんて、仕事してないから相当暑かったんじゃないかなぁ。

本当は、ガレージを建てたら米用の保冷庫を買う算段だったのですが、折角の新米を
ダメにしては勿体無いので購入しました。

おまかせモードの保冷庫の温度は12度。
思ってたよりも低い温度で保存するので少々驚きました。
工場の適正温度位に思ってました(笑)。
最近は0度近くで熟成させる高価な保冷庫もあるそうです。
流行のエイジングビーフのように何でも熟成でありますね。

去年まで置いておいた倉庫は、確かに風通しも良くその近辺は涼しかったと思います。
保存状態は保冷庫が無くてもギリ大丈夫だったのかもしれません。
いや、正確には味の変化に気が付かなかっただけかも。
今夏のは明らかに味が変わってしまいビックリしたもんなぁ。

米って毎日食べてるわりには、知ってるようでまるで知りませんでした。。。
知る事ができて良かったです。

米(玄米)の保存方法













--
by stonekun | 2016-09-12 18:30 | 生活 | Comments(4)
Commented by スージー at 2016-09-18 10:53 x
米は精米したての物を極力少ない量で購入している。
経験上、精米にも上手い下手が有ります。
関東の米は劣化が早いと思います。
新潟は山から流れて来る水が良いのかもしれません。
Commented by ストーン at 2016-09-18 12:39 x
>スージーさん 
新潟の水でダレだかわかりましたよー(笑)。

最近の家庭用精米機は、精米モードが色々あって欲しいなぁと思ってますが、妻が「少量を精米するのが面倒」との事で、購入に至りません(^^;

先日、お米屋さんに美味しい保存方法を聞いたら、玄米を14度で保冷保管し、食べる分だけ常温に戻してから精米するといつでも美味しく食べられるとのアドヴァイスを頂きました。
冬場は12度以下になるので保冷庫はオフとの事。
ウチは一度に30kg精米して米櫃に入れてしまいますが、精米後も保冷庫で保存が望ましいと教えてくれました。

私の家は、農家さんに田んぼをお貸しして年貢米を頂いているので購入してないのです(^^;
Commented by スージー at 2016-09-19 19:26 x
その年貢米とやらを味見したいと思います。
Commented by stonekun at 2016-09-21 07:57
今度精米したら送りますー。


<< はりかえー 718boxter S >>