人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミニゴリラの取り付けステーやらハードトップやら

さて、せっかくのPNミニゴリラ。
当然、ウチにある車全てで手軽に使えなくてはなりません。

やはりここは、先人達にならって、エミツハマ吸盤式ボールヘッドを使用しました。
値段も楽天で送料込1700円程でした。

で、そのままでは組み込めないので、ちょっと加工。
ミニゴリラの取り付けステーやらハードトップやら_e0036677_13563785.jpg

○吸盤式ボールヘッドに付属のプラスチックの回り止めを薄く切削。

○W(ウィット)1/4のピッチインチ20山のナットを買ってきて、8mm角に切削して、8mmのラチェットコマが使えるようにした。
W1/4のナットは、普通にホームセンタで売ってなければ、Uボルトに付属しているナットでOK。
というのも、私は知らなかったんですが、この手の建材具は、概ね1/4ならインチ20山みたいです。
なので、1/4のWナットがなければ、その手の建材に付属しているナットを探してね。
ケーヨーD2とかコメリとかには絶対あるから。
私もW1/4ナットが無かったので、Uボルト買ってそこから使ったのよ。
ちなみに、カメラの3脚のネジは、特殊だと思われているけど、結局、径(1/4)とピッチ(インチ20山)が合えば、使える。

○ミニゴリラに付属してきたステーの穴をφ6.1以上の径にあける。
 デフォルトでは、φ5.5位だったかな。

とりあえず、加工しとしてはこんなもん。
つっても、8mm角のインチサイズの1/4ナットは中々ないだろうけど、ラチェットで絞めこまないで、
手である程度締めてネジロック剤でも塗っておけば良いかも。
みんなそうしてるっぽい。
プラの部品もそう。私は薄く加工したけど、こんなもん取っ払って、W1/4のナットとワッシャーで代用出来る。
↑って、今書きながら気がついた(笑)。

真似する方は参考に。



で、そうして組み上げたのかこれ
ミニゴリラの取り付けステーやらハードトップやら_e0036677_1432615.jpg




対荷重500gなので、PCの画面にこんな事も出来る。
ミニゴリラの取り付けステーやらハードトップやら_e0036677_14112568.jpg







で、ロードスターに装着してみたんだけど、フロントガラスに吸盤を貼り付け、前方から見ると
物凄くカッコ悪い(笑)
なんつーか、綺麗な女が窓ガラスに思い切りブチューッてキスしているのを、ガラス越しに見ている感じ。
なので、フロントガラスへの吸盤貼り付けは即却下。



で、思いついたのが、メーターパネルんトコ。
ミニゴリラの取り付けステーやらハードトップやら_e0036677_14264687.jpg

ハンドル越しに見れるし、視認性は良い。
あとは、ステーとハンドルのコラムカバー(っていうの?)の間に、耐震用粘着ゲルを貼れば不安減るかも。
この場所だと、シガーライタも近いので配線の取り回しも楽。
タコメーター寄りに装着すれば、スピードメーターは見れます。






○そして、ハードトップ。
ハードトップのリアデッキのネジというネジを(つってもオス8個メス4個)ステンに交換した。
ミニゴリラの取り付けステーやらハードトップやら_e0036677_14295138.jpg


このネジだけは、ちょっとカラーだけ作る必要があったので304端材で製作。
埋め込まれるM8のナット4個も旋盤で5mm厚に薄くし、フライスで12mm角にした(ホームセンタに売ってたのは13mm角だった)
ミニゴリラの取り付けステーやらハードトップやら_e0036677_14364541.jpg


で、被せて完成。惜しむらくはフィルム貼りだなぁ。。。またそのうちちゃんとしたフィルム買って貼り直そう。
ミニゴリラの取り付けステーやらハードトップやら_e0036677_14411446.jpg



えぇ、遊んでましたとも(爆)。
さて、これからちゃんと仕事します。
by stonekun | 2009-03-26 14:51 | 生活 | Comments(0)


<< メーターんトコでも吸盤は大丈夫... フィルムめっけ >>