人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プチツー

昨日は、地元民によるプチツーでした。

プチツー_e0036677_1239357.jpg


さすがに寒いので、今回は8名のみ参加でした。
行き先は千葉県の大原町のいすみ漁港。
例の如く、昼飯を食って帰ろうなプチツーです。
この気楽さがとっても良いです。

今回、W650にカウルを付けつつローハンにして200km程乗ったのですけど、
やっぱアップハンに比べて辛いっすね(笑)。
カウルもあってもなくてもそんなに変わんないと思います。
有料道路があったので、全開にしてみましたが、アップハン+カウル無しだと180km程いけたのに
ローハン+カウルでは、160kmが限界でした。
カウルの整流が悪くダウンフォースが得られないんでしょうね。
140kmアタリからフロントの接地感が薄くなってきて、150km程度でハンドルを押さえるのに必死です。
正直、160km以上出すと吹っ飛んでしまいそうだったので、怖くてやめました。
あと、寒くてハンドルカバーをつけてたので(笑)、フロントブレーキ引きずりながら全開です(笑)。

春になったらカウル取っちゃうか、高速移動できるマシンを探すかします(ナイナイ)。

でもって、漁港直営の食堂で昼飯。
プチツー_e0036677_12463752.jpg

みんなで同じ刺身定食を頂いたのですが、これで1200円。
正直、ぼったくりじゃねーの?ってくらいしょぼい(笑)。
刺身個々は美味しかったんですけど、量に不満です(笑)。
直営って高いんだよねぇ。。。
前回行った大洗は、良かったなぁ(茨城県民は良心的なのだw)。


そんなこんなで、空気が澄んでピリピリしていた日曜のプチツー。
やっぱ寒い時に乗るバイクは、気持ち良い!
ってことで、また次回を楽しみにしつつ解散したのでした。

今回はハーレー5台とニンジャ、XJR1200、私なメンバーでした。
それにしても、休憩する度に、沢山のハーレーを見ました。
旧車とハーレーに人気が集中してますね。
国内メーカーには、もっと魅力的な味のあるバイクを作って貰いたいですね。
コンピューターで何でも解析設計するからいけねーんじゃね?

今の時代、ポンコツのほうが人気あるんだからさ(笑)。
by stonekun | 2012-12-03 12:57 | w650 | Comments(6)
Commented by ゆず at 2012-12-03 17:51 x
何、カウルが逆に風の抵抗になるって発想はあまりなかった・・・
昔のビキニカウルつけたバイクや、今だとZRXとかあまり付けている意味が無いのかな?
もしかしたら、ビキニカウルだとあまり大きくなく、
メーター隠すくらいの大きさのほうがいいのかもね。
Commented by 高橋@works at 2012-12-04 11:26 x
テストライダーが命を削らなくて済む分机上設計が
楽なのでしょうが、最近では「解析結果を正しい目で
判断出来る経験者」が減ってきて無残な設計をして
いる機械をよく見るようになりました。
人間を育てていないツケですね(笑)
Commented by ストーン at 2012-12-04 13:03 x
ゆずさん
>カウル
ちゃんと機種毎で設計してあると違うんだと思います。
w800で160キロとか出す人あまりいないでしょうし、想定外なのかも。
それと、元々w650の初期モノは、高速安定性無いですもんね。
ステダンもちゃんとした物でしっかり効かせていれば違うと思います。
私のW3流用の飾りですから(笑)。


worksさん
高性能なモノは、限界を超えた時は既に人間の力量を超えてしまっていて危ないというか。
ウチでたまに作る機械部品にも、ステンのボルトとか使って、結果「かじってしまって取れない」とかいうクレーム?みたいなのもありますよ。
やっぱ若いだけの会社はダメな気がします(^^;
Commented by A at 2012-12-04 21:50 x
良いブログだな~。
Commented by MASA at 2012-12-06 14:41 x
冬のツーリングって空気が凛としてて案外気持ち良いですよね。
わたしもレストアばっかで引きこもらないでもっと乗ろう(笑)


>高速移動できるマシンを探すかします
↓コレが良いと思いますよ(笑)
ttp://www.bikebros.co.jp/eblog/index.php?e=2466
Commented by ストーン at 2012-12-06 18:14 x
A様
いつもありがとうございます。
土曜楽しみにしておりまっす。


MASA君
引きこもりもガレージなら楽しいよなぁー(羨)。

>BMW
ちょいと過激なので、眺めるだけで良いかな(笑)。




<< 驚き桃の木 2012年12月ポルシェカレンダー >>