1 ▲
by stonekun
| 2013-02-25 12:49
| ロドスタ
|
Comments(0)
![]() 冬季プチツーの為、ウインターグローブを買いました。 ハンドルカバーは暖かいのですが、ちょいと飛ばすと風圧でフロントブレーキレバーが押されます。 後続車な方に、「ブレーキランプ点きっぱだよ」と、何度か注意された事もありました。 ブレーキ系がトラブっていると思われるのも嫌なので、ウインターグローブ投入です。 本当は、ウインターグローブの操作感好きじゃないんだけど。 さて、今時のウインターグローブは、どれだけ暖かいんだろう? ウインターグローブを使うのが楽しみです。 2/11追記 最高気温12度(平均気温5.4度)での200km程度のツーリングでの使用感。 寒さを全く感じませんでした。 それと、私は手汗をかくほうだと思うんですけど、再装着後も割とサラッとしていて 気持ち悪くなる事もありませんでした。 いたって快適でした。 今時のまともなウインター用は凄いなぁ。 ■
[PR]
▲
by stonekun
| 2013-02-08 18:08
| w650
|
Comments(3)
![]() 2013年2月のポルシェカレンダー。 918 Spyder Concept 最高速度320km/h ニュルブルクリンク北コース 7分29秒 (2013年末市販予定の918Spyderは7分14秒だったとか) 燃料消費量 3L/100km 二酸化炭素排出量70g/km 2月もがんばろー。 さて、あっという間に1月が終わった。 喪中という事もあって、ほぼ何もしていない。 ちょっとバイクで近所をフラフラと乗った程度。 2月は、毎年行っている氷上ワカサギ釣りに行こうと思っていたのだが(去年は放射能の影響で駄目だった)。 いつも行っている赤城大沼は、条件付きのスポーツフィッシングとのこと。 要は、ワカサギを釣っても漁協が回収するので食べられないって事なのだ。 まだセシウムが基準値を超えているらしい、残念。 正直、ワカサギなんて釣りたてを食ってもそんなに美味しいとは思わないので(臭いので対策が必要)、 食べなくても私は平気なのだが、子供たちは楽しみにしているので、やっぱ今年もやめておこうかなぁ。 今年は雪遊びを一度もしていないので、スキーでも良いのだけど。 と、いうことで明日は49日の法要。 それ以降は、普通に遊ぼうかと思ってます。 ■
[PR]
▲
by stonekun
| 2013-02-01 12:53
| 生活
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 w650 生活 仕事 カメラ 読書 FLH 911 XLR250BAJA 家づくり ロドスタ ガレージ JK36L オフ車 クサム走行会 遊びコース作り ミニ Y口さん通信 自転車 自転車メンテ 自転車用品 自作自演用 長男サッカー ビジネスホン 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||